総理に近いと思われたらレイシストなどと誹謗中傷される時代が来た。その野党議員の手口とレベルがレポートされた。ファシズムそのものの魔女狩り体質を露呈しても反省も謝罪もなし。そしてそれを放置する与党。健全野党を国民が育てなければ日本は大変な危機に陥る。https://t.co/U5q3TEcb6k #iRONNA
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2019年12月10日
上念司「左派のレイシストの定義は曖昧。安倍政権に近い人や政権の政策を肯定するとレイシスト扱いする。立憲の石垣のり子のようにレッテル貼りで誹謗中傷&根拠の説明責任を果たさないやり方こそファシストの手口。石垣の立憲も森の国民民主もファシスト政党と言わても仕方ない。違うなら弁明を」 pic.twitter.com/coSlB0v5JQ
— Dappi (@dappi2019) 2019年12月11日
「野党ならどんな失言をしても良い」という風潮を、野党が逆手にとってるんでしょうかね(そこまで頭が良いとは思えないですが…)与党も、遠慮なく国会で問題にして良いと思います。
— ヒンデボ (@hindebo) 2019年12月10日
国民は見抜いていますね。立憲の支持率、また下がりましたし。
— ありんこ (@snakeinsnow) 2019年12月10日
ご指摘のように与野党いずれも国会議員のレベル低下が著しく、正論を述べられる健全野党が必要です。国会議員が国会で免責を盾にして人権侵害を行い、謝罪もしない状況は日本にとって深刻な状況です。
— シュウ (@nintendofunclub) 2019年12月10日
右派イコールレイシストなどと言ってる人もいますが笑止千万です。
— maya (@sameenshaw0129) 2019年12月10日
議論は絶対にしない、意にそぐわないものは抹殺、そしてレッテル貼りがパターン化してます。それをほぼ放置する与党議員ひとりひとりの意見をきいてみたいです。
— SUZUKIカントリークラブ222 (@222Suzuki) 2019年12月10日
石垣のり子議員は名誉毀損で訴えられますね。
— ダイス艦長☆習近平の来日に反対! (@natsu_suzaki) 2019年12月10日
枝野代表もダンマリだし、ちゃんとやるべき事はやらないとダメかもしれませんね。
もう既に危機です😡
— 梅吉桜吉松吉 (@kitafuyuenymd) 2019年12月10日
本当に腹立たしい限りですね。
— ぷりたろう (@a7937142) 2019年12月10日
野党を育てるより野党を消滅させた方が日本の国益になるんじゃね⁉️😇
— mocha a.k.a 新宿ガイル🦚🌕🐰 (@Xn5oV) 2019年12月10日

人気ブログランキング

にほんブログ村

FC2ランキング